top of page

ギリシア・ローマ神話学研究会

文芸学研究室が主催する研究会です。年度ごとの研究発表会、講演会の開催と学術雑誌『神話学研究』を刊行しています。

​過去の講演会、研究発表題目

第1回 2008. 1. 26
  内田次信「「ケルトのヘラクレス」の異様と偉容 ―ルキアノスと言語の力」
第2回 2009. 3. 21
  戸高和弘「ギリシア神話とカタルシス ―本格ミステリーのパラダイム」
第3回 2010. 3. 13
  勝又泰洋「母から離れる息子 ―ホメロス『オデュッセイア』における、テレマコスとペネロペイア
の関係についての一考察」

  上月翔太「ルカヌスにおける fama と人間」
第4回
 2011. 1. 26

  西井 奨「メーデイアの二つの「炎」 ―オウィディウス『名高き女たちの手紙』第 12 歌」

  加藤 浩「プロクロスの神話解釈 ―『プラトン『国家』註解』第 6 論稿第 1 部より」

第5回 2012. 2. 25
  二宮紗恵「トロイアにおける女神アテナに関する一考察 ―『イリアス』第 6 巻から」
  西井 奨「オウィディウスの神話叙述における adynaton について」
  堂山英次郎「古代インドの英雄神話について ―異常出産と捨て子を中心に」
  内田次信「ヘラクレスの死」
第6回 2012. 7. 14
  長沼 晃「『イリアス』におけるディオメデス像についての一考察」
第7回 2012. 12. 22
  平山晃司「跛行の象徴性について」
第8回 2013. 2. 16
  勝又泰洋「ディオーン・クリューソストモスと 3 人の放浪者」
  小堀馨子「オウィディウス『祭暦』におけるパリリア祭の記述とロムルスの建国神話」
  西塔由貴子「『イリアス』に見られる色彩表現の一考察 ―φοῖνιξ が象徴するもの」
  西井 奨「オウィディウスのデーイアネイラ ―『名高き女たちの手紙』第 9 歌における
fama と factum」
第9回 2013. 3. 29
  D. Boedeker「Early Greek Poets as/and Historians」
第 10 回 2013. 7. 27
  佐藤真理恵「α が否定するもの/開くもの ―アプロソポンをめぐる一考察」
  堀川 宏「エウリーピデース『ヒッポリュトス』の劇構成
―「この日モチーフ」と「無知のテーマ」の絡み合い」

  栗原麻子「συνθῆκαι καὶ ὅρκοι ―前 403 年アテナイにおける和解儀礼を中心に」
第 11 回
 2013. 11. 30

  里中俊介「プラトン『国家』におけるムーシケー教育の意義」

  勝又泰洋「ルーキアーノス・アナカルシス・「ギリシア」アイデンティティ」

  西村周浩「民間語源とマルス神」
第 12 回 
2014. 3. 1

  河島思朗「オウィディウス『変身物語』序歌における歴史性」

  玉垣あゆ「セネカ悲劇における「夫婦の信義(Fides coniugis(coniugi))」」

  西村賀子「原型的乳母 ―『オデュッセイア』のエウリュクレイアをめぐって」
第 13 回 
2015. 8. 1

  竹下哲文「マルクス・マーニーリウス『アストロノミカ』(1. 1 - 24)―詩と題材の共鳴」

  勝又泰洋「ピロストラトス『テュアナのアポッローニオス』における語り手の情報の取り扱いについて」

  西井 奨「媒体から見るウェルギリウス受容 ―C. Kallendorf The ProteanVirgil 紹介」
第 14 回 
2016. 7. 30

  服部桃子「ローマ恋愛詩における furor の変遷」
  中村満耶「ホラーティウス『カルミナ』第 3 巻第 4 歌における
詩人と詩の女神 ―第 5 行の auditis を中心に」
  上月翔太「Vida 叙事詩の構造」

第15回 2016.12.24

  佐野馨「死後の物語から見たアキレウスに対するイメージについて」

  別府陽子「トーマス・マンのアポロンとアポロン的なもの -トーマス・マンのニーチェ受容研究より-」

  阿部達哉「ピンダロスのピューティア第9番におけるキューレーネーとアポローンの結婚」

第16回 2017.2.29

  戸高和弘「ホメロスにおける崇高―ロンギノス『崇高について』より―」

  西村賀子「『オリュンポスの神々の歴史』を批判的に読む」

第17回 2018.8.4

  中村満耶「ホラーティウス『カルミナ』第3巻第14歌21-24行について」

  Luciana Cardi, Cross-Cultural Adaptations of Medea in Postwar Japanese Literature: 

              Mishima Yukio’s Lioness and Kurahashi Yumiko’s “The White-haired Little Girl”

            (戦後日本文学における『メデイア』の文化横断的アダプテーション :

                                                          三島由紀夫の『獅子』と倉橋由美子の「白い髪の童女」)

 

​雑誌『神話学研究』

学術雑誌『神話学研究』は大阪大学リポジトリで順次公開しています。

こちらから、ご覧ください。

 

bottom of page